寄生虫

pet's allright
  • ライム病

    ライム病はボレリアという細菌の一種に感染することによって発症する病気です。発症すると、発熱や食欲の低下、足を引きずる、体重が落ちるなどの症状が現れます。以前は日本ではあまりみられなかったのですが、ここ...

  • 耳ダニ感染症(耳疥癬、ミミヒゼンダニ感染症)

    犬の耳ダニ感染症(耳疥癬、ミミヒゼンダニ感染症)は、ミミヒゼンダニ(通称:耳ダニ)、細菌、マラセチアと呼ばれる真菌、カビ感染から起こる耳の病気です。これらが寄生することで発症します。犬の耳の中で繁殖し...

  • マンソン裂頭条虫症

    マンソン裂頭条虫症(まんそんれっとうじょうちゅうしょう)とは、マンソン裂頭条虫という寄生虫が小腸に寄生する病気です。多くは無症状ですが、多数寄生された場合は下痢などの消化器症状が現れることもあります。...

  • 膀胱炎

    犬の膀胱炎は泌尿器系の病気の中でもかかりやすく、なかなか治らず、一度完治しても再発を繰り返すことの多い厄介な病気です。細菌感染や寄生虫・真菌の感染、腫瘍などによって膀胱に炎症が起こります。オスよりもメ...

  • 鞭虫症

    鞭虫症は、犬鞭虫(べんちゅう)という長さ4~7cmほどの吸血性の寄生虫が、おもに犬の盲腸に寄生して、下痢や血便などの症状を引き起こす病気です。鞭虫の虫卵は感染した犬の糞便中に排泄されます。虫卵の混じっ...

  • 糞線虫症

    糞線虫症とは、糞線虫という寄生虫が消化管の十二指腸に寄生して症状が起こる人獣共通感染症の疾患です。糞線虫(ふんせんちゅう)という2mmほどの寄生虫が、小腸に寄生することが原因で、おもに下痢などが引き起...

  • フィラリア症(犬糸状虫症)

    犬のフィラリア症(犬糸状虫症)は、フィラリア(犬糸状虫)という寄生虫の感染によって起こる病気で、治療が遅れると心臓病の症状が現れるようになり、命にも関わることがあります。フィラリアは犬特有の病気のよう...

  • トキソプラズマ症

    トキソプラズマ症は、ほとんどの場合無症状の病気で、トキソプラズマという原虫に寄生されることによって発症する感染症です。抗生剤を投与することで治療します。...

  • ジアルジア症

    ジアルジア症は、ジアルジアと呼ばれる原虫が小腸に寄生することで起こる寄生虫感染症です。原虫とは、他の動物に寄生する性質を持ち、さらに病原性を有している単細胞生物のことを指します。子犬がこの原虫に寄生さ...

  • コクシジウム症

    コクシジウム症は、イソスポラというコクシジウム類に属する原虫の感染によって起こる寄生虫感染症です。成犬であれば寄生されても発症することは少ないが、幼犬は免疫力が弱い為発症しやすい。発症した場合は主に下...

  • 鉤虫症

    鉤虫症は、鉤虫(こうちゅう)という体長約1~2cmの白い吸血性の寄生虫が小腸内に寄生するのが原因で発症します。主な症状は、下痢や貧血などです。母犬から胎盤や母乳を介して感染することがあるため、子犬でも...

  • 回虫症

    回虫症は、イヌ回虫が犬に寄生することによって生じます。主な症状は下痢です。主に、以下4つの感染経路が存在します。母犬の胎内で胎盤を介して胎子に感染する胎盤感染。ほ乳期に、乳汁によって子犬へ感染する乳汁...

  • エキノコックス症(多包条虫症)

    エキノコックス症は、イヌ科の動物を終宿主とする多包条虫によって起こる感染症です。犬は感染してもほとんど症状を示しません。エキノコックス症は人も感染する人獣共通感染症であり、終宿主ではない人が感染した場...

  • 瓜実条虫症(犬条虫症)

    瓜実条虫症(犬条虫症)は、瓜実条虫の寄生によって発症する病気です。症状はさまざまで、食物の消化吸収不良、倦怠感、食欲の低下や軽度の下痢など多岐に渡ります。条虫の制御には、治療と予防の両方が必要となりま...