犬 誤飲

誤飲は好奇心旺盛なわんちゃん、特に子犬に発生しやすく、腸閉塞や気道閉塞などの危険性もあるためしっかりとした対策をとる必要があります。
初めて犬を飼う人には「そんなものを飲み込んでしまうの?」と驚くようなものも誤飲の危険があります。
誤飲してしまいやすい異物をランキングで紹介しますので、しっかり対策をとってあげてください。

【1位】危険性大!ひも類

犬 誤飲

カーテンやラグ、ぬいぐるみ、衣服などは、噛みついたり、引っかいたり、遊んでいるうちにひも状に解けてしまいます。その「ひも」を誤飲してしまうケースが多発しています。
一番身近でありふれているため、発生件数も多くなっています。
誤飲したひもは腸管を傷つけたり、腸閉塞を引き起こす危険性があります。
衣服は犬の届かない場所へ片付け、カーテンやラグ、ぬいぐるみなどは、ひもが出ている箇所は定期的に切り、飲み込まないよう注意しておく必要があります。
ひも類の誤飲は命に関わることも多いため、犬の届かないところに片づけるなど、しっかりと対策をとっておいてください。

【2位】中毒物なので要注意!人用の医薬品

犬 誤飲

飼い主が飲んでいる薬やサプリメントなどの誤飲も多く発生しています。目を離したすきに飲んでしまうだけでなく、保管場所から引っ張り出して、シートのまま飲み込んでしまう場合もあります。
犬と人では薬の種類や摂取量が異なりますので、中毒症状を引き起こしたり、薬のシートで咽頭部や食道を傷つけてしまう場合もあります。
薬は飲む直前に用意し、薬類は犬が絶対に開けることのできない場所に厳重に保管してください。

【3位】犬用でも要注意!おもちゃ

犬 誤飲

犬の口の中に入るサイズのおもちゃは誤飲の危険性があるため注意が必要です。特にスーパーボールなどの丸いおもちゃはツルッと意図せず飲み込んでしまうケースもあります。
また、口にくわえたおもちゃを取り出そうと飼い主が手を出すと慌てて飲み込んでしまうケースもあります。
飲み込んだおもちゃは食道はじめ消化管の閉塞や呼吸困難などを引き起こします。
口のなかに入らないサイズのおもちゃを選ぶようにし、遊ぶ際も必ず飼い主の目の届く範囲で遊ばせることが大切です。
くわえたおもちゃを口から離すコマンドを覚えさせておくと、拾い食いなども予防できますのでおすすめです。

【4位】バレンタインは特に注意!チョコレート

犬 誤飲

チョコレートは犬には危険な食べ物として知られていますが、誤飲件数は多く中毒の危険性もありますので注意が必要です。
特に2月はバレンタインということもあり、発生件数が多くなるそうです。
体重の軽い小型犬や子犬には一欠片でも、死亡に至る危険性があるため十分に注意してください。
お菓子としてはガムもキシリトールが配合されており、犬には危険です。
医薬品と同じように、犬には絶対に開けることができない場所に保管することが大切です。

【5位】のどに詰まらせやすい果物や野菜の種

犬 誤飲

梅干しの種や、とうもろこしの芯などは誤飲するとさまざまな症状を引き起こす可能性があります。尖った部分が咽頭部や食道を傷つけたり、食道から胃に移動できずに食道閉塞を起こしたり、気管を圧迫し呼吸困難を引き起こしたりと危険性が高いため注意が必要です。
果物や野菜など犬が食べていい食材を与える場合には、丸呑みできないサイズで与えるようにしてください。

まとめ

犬の嗅覚は人の100万倍もあるため、人がうまく隠しているつもりでも見つけ出してしまいます。
犬にとって危険なものは隠すのではなく、犬が届かない高い場所や絶対に開けられない場所へ保管し、犬から遠ざけるようにしてください。誤飲による気道閉塞や腸閉塞、中毒などを起こさないためには、家の中の生活環境を見直すことが一番の予防になります
>>人気の記事を見る