猫 夏 室温
高温多湿の日本の夏。暑い日が続くと人も猫も体力を奪われてぐったりとしてしまいます。夏場の暑さ対策に頭を悩ませている飼い主さんへ、猫と人、双方にとって快適な住環境作りについてお伝えします。

猫は暑さよりジメジメが苦手

猫 快適な室温
夏場、お腹を出してダラ〜ッと寝転がっている猫を多く見ます。暑い気分を全身で表すようなポーズですが、実は猫にとって暑さよりも湿度の高さの方が問題です。

猫の祖先はアフリカの砂漠地帯に生息するリビアヤマネコなので、猫は比較的暑さには強い動物だとされています。しかし、砂漠の乾燥地帯に住んでいたため、湿度は苦手。

猫は暑い時にセルフグルーミングを行い、唾液が蒸発する際の気化熱で体温を下げていますが、湿度が高すぎると水分が蒸発しにくいため体温がうまく下げられません。

猫にとって快適な温度は20〜28℃、湿度は50〜60%程度が理想的とされていますから、気温はもとより湿度が非常に高い日本の夏は猫にとってつらい季節なのです。

猫にとって快適な夏の部屋作り

猫 エアコン温度 湿度
猫は湿度が苦手とお伝えしましたが、エアコンの効きすぎた部屋も苦手です。猫にとって理想の住宅は、障子を開ければ風が通り抜け軒が太陽の光を適度に遮り、エアコンをつけなくても快適に暮らせる昔ながらの日本の家。

気密性の高い現代の住宅では再現が難しいものですが、工夫次第で猫に優しく暑さ対策をすることはできます。

窓を2か所開けて風の通り道を作る

エアコンをつけずに涼を得るには風を通すことが大切。対角線上にある窓を2か所開けることで風が吹き抜け、涼しさを感じることができます。

この時、猫の脱走防止対策は必須。猫が網戸を開けてしまわないようにストッパーを付ける、猫が網戸に体当たりして破いてしまわないように室内側に柵や格子を設置する、といった対策をしておきましょう。

エアコンは28℃設定かドライで

もちろん、エアコンも活用してください。ただし、部屋の冷えすぎには注意してください。人間が「やや暑い」と感じる28℃くらいが猫にとっての適温です。

あまり低い温度でエアコンをかけすぎると猫の体調不良を引き起こすこともあるので要注意です。ドライ運転は猫の苦手な湿度を取り除くことができるほか、猫がよく水を飲むようになるのでおすすめです。

日中、愛猫を残して外出する時はエアコンを弱くかけ、夕方くらいに自動的に切れるようにタイマーをかけていくと良いでしょう。

必ず「逃げ道」を作っておく

猫 夏 室温 何度
エアコンを利用する場合もそうでない場合も、愛猫がいる部屋を閉め切らず常に別の部屋で移動できるように「逃げ道」を確保しておきましょう。

たとえば飼い主さんの留守中にエアコンが止まってしまっても、部屋と部屋を自由に行き来できれば、愛猫は別の涼しい場所へ移動できます。

逆に、エアコンをつけている部屋で猫が「寒い」と感じた場合、快適な温度の部屋へ自由に移動できるようにしておくことが大切です。DIYで後付けできる市販の猫用ドアを設置すれば、部屋の冷気を逃がさず、猫を自由に出入りさせることができます。

猫用の“ひんやりグッズ”を使用する

ペットショップやホームセンターなどで売られている猫用の暑さ対策グッズを取り入れるのも手です。涼しいジェルの入ったマットや、ひんやりとしたアルミのプレートなど、電気を使わずに素材の力で涼を取れるグッズが数多く出ています。

直射日光の当らない場所に置いておくだけで愛猫が手軽に涼むことができておすすめですが、猫によって好みが異なるので、愛猫の気に入る素材を見つけてください。

フードと水はこまめに取り替える

猫 夏 温度 湿度
夏は食べ物や飲み水が腐りやすくなります。食べ残しのフードは必ず捨て、新しいものを入れてください。水も1日2回以上は変え、常に新鮮な水が飲めるようにしてください。フードの容器も水入れもこまめに洗うようにしましょう。

まとめ

年々、暑さと湿度が増しているように感じられる日本の夏。愛猫の熱中症や脱水症状を防ぐために住環境を整えることは飼い主さんの役目です。猫にとって快適な環境は暑すぎず寒すぎず、人間にとっても優しい環境。ぜひ、適切な暑さ対策をして、良い夏をお過ごしください。

>>人気の記事を見る