春 猫 お世話
厳しい寒さもゆるみ、花々が次々に咲き、木々に緑の芽が吹いてきたら、人間だって、猫だって楽しくなりますよね。外を歩くのが楽しくなり、日も長くなって、遊びやすい季節になってきますが、その一方で、注意したいこともいくつかあります。せっかくの楽しい春を台無しにしないように、春になったら注意したい猫のお世話についてお伝えします。

春は猫の繁殖の時期

春 猫 世話 仕方
春と秋は、猫たちの繁殖の時期。この時期になると、メスをめぐってのオス同士の喧嘩が勃発し激しくなります。外を出歩く習慣のあるオス猫は、特にケガをして血だらけになってしまうこともあるので要注意。

中には、命を落としてしまう子もいます。勝手に、ウロウロと外をうろつく習慣のあるオス猫は、春の時期にいつもよりも外を出歩きたがる傾向がありますが、ケガのリスクを避けるためには、外を出歩かせない方が賢明でしょう。

それでも、今まで気ままに外を出歩いていたのに、いきなり家の中に閉じ込めてしまったら、猫にとってはものすごいストレスになります。メスをめぐっての、オス同士の喧嘩を避けるためには、去勢手術をするのも一つの手です。去勢手術をすれば、メスを求めて、他のオスとケンカするリスクは、グッと減るはずです。

また、メスも同様に、避妊手術をしていない場合には、あまり外をうろつかせない方がよいでしょう。避妊手術をすれば、オス同士の喧嘩の種になることもありませんし、ケンカに巻き込まれたり、望まない妊娠をするリスクも避けられます。

春は抜け毛の季節

春 猫 お世話 仕方
寒さがゆるみ、暖かくなるにつれ、猫ちゃんの冬毛が、どんどん抜けていくようになります。猫は、綺麗好きですから、自分の身体を清潔にしようと、せっせとなめますよね。

この時、ごっそりと抜けかかった冬毛が、のどにつまってしまったり、毛玉になって消化管運動を妨げたりするなど苦しい思いをしてしまうこともあります。ブラッシングをして、抜け毛を取り除いてあげてください。

また、新陳代謝が高まってフケも出やすくなりますから、換気と掃除をマメにして部屋を綺麗に保ちましょう。

花粉症

花粉症で辛い思いをしている方も多いと思いますが、花粉症は、人間だけのものではありません。猫もかかります。目ヤニやくしゃみが増えたり、皮ふがかゆくなったりといった症状が出てしまうのです。

そのまま放っておくと、結膜炎や、鼻炎、皮膚炎などに悪化してしまうこともあります。春に、あなたの愛猫が、目やにをたくさん出していたり、くしゃみを何度もしていたり、身体じゅうをかきむしっているようなら、一度、動物病院で受診してみるのがいいでしょう。

体重増加

通常、猫たちは冬になると寒さをしのぐために、体脂肪をたくわえ1~2割ほど太ります。ところが、春になってくると体重が元に戻っていないにもかかわらず、楽しくなって活発に動き出すため足に負担がかかってしまい、関節などを痛めてしまうことがあります。

あなたの猫ちゃんの体重管理をしっかりしてあげて、暖かくなる前に体重が元に戻るようにしてあげましょう。

ストレスにも要注意

猫 春
春になると、コタツをしまったり、ストーブをしまったりして、部屋の模様替えをしますよね。それが、猫ちゃんのストレスになることもあります。大好きだったコタツがしまわれてしまったことで悲しくなり、様々な病気の引き金になってしまうことも。

人間の都合に合わせて、サッサと部屋を片付けてしまわずに、猫の生活パターンも見てあげて、人間も猫もコタツに寄りつかなくなってからしまうなどの配慮をしてあげましょう。

まとめ

春は、本当にノビノビと遊びたくなる素敵な季節です。花粉症がツライこともありますが、やっぱり、光を浴びて、庭仕事をしたり、ドライブに出かけたくなりますよね。猫と一緒に、春を楽しめるように、健康にはよりいっそう、注意してあげてください。

>>他の猫との暮らしに関する記事を見る