犬 いびき
あなたの愛犬のいびきがうるさいことはありませんか?可愛い顔して寝ている愛犬は、いびきをかいていても愛くるしいものです。しかし、もしかしたらそのいびき、病気が原因となっている可能性も考えられるのです。犬のいびきの原因と対策についてご説明いたします。

犬のいびきの原因

犬 うるさい
犬のいびきには様々な原因が考えられます。まず、パグやブルドッグ等の鼻がつぶれた短頭犬種は、いびきをかきやすいことが挙げられます。これはもともと呼吸がしづらい犬種であるためです。

また、肥満気味の犬は喉が脂肪により圧迫されていびきをかいてしまうこともあります。近くで人間が日頃からタバコを吸っていると、気道が狭くなる可能性があり犬のいびきに繋がってしまいますので、注意が必要です。

犬のいびきで気を付けておきたいことが、病気が原因によるものです。今まではいびきをかいたことがなかったのに、突然いびきが始まった場合は、何らかの原因によるものだと考えられますので、早めに動物病院へ連れて行くことをおすすめします。

いびきの原因になりやすい病気と対策

犬 いびき うるさい

気管虚脱

気管虚脱は、ポメラニアンやチワワ、トイプードル等に多いといわれている病気です。一度発症をすると完治することは少なく、再発がしやすいため、日頃から注意が必要な病気です。

気管虚脱の原因は肥満や遺伝等があり、症状は気管が圧迫され興奮すると咳がでるといった症状から始まり呼吸困難に陥ってしまいます。治療方法は、軽症であれば投薬治療で改善することもあり、症状が進行している場合は外科手術の伴う治療を行います。

気管虚脱の対策としては、肥満にならないように日々の食生活を気を付けたり、気管を圧迫しないように首輪を外しハーネスで散歩をしたりする対策が挙げられます。

軟口蓋過長症

先天性でこの病気を患っている犬がいます。症状は、苦しそうな呼吸をしていたり、フードの飲み込みがしづらいために、食べるのが遅くなってしまう等の症状があります。

もちろん、呼吸がしづらいため、いびきの原因にもなり得ます。放っておくと命にかかわる病気であるため、早めの治療が必要です。病気の対策は先天性のため仕様がありませんが、外科手術による治療が主な治療法です。

パグやブルドッグ等の短頭犬種を飼っている人は、常にこの病気のことを考えておいたほうが良いでしょう。

腫瘍

昔はいびきをかいていなかったのにいびきをかき始めたという場合、肥満の可能性を除くと鼻腔内などに腫瘍がある場合もあります。いびきや呼吸の様子が大きく変わってきた場合、動物病院へ相談しにいきましょう。

こんないびきをかいたら要注意

犬 寝息
短頭犬種を飼っている人は、愛犬のいびきには慣れているでしょう。もともといびきのかきやすい犬種であるため、特に日頃から気にすることも少ないと思います。

しかし、いつもいびきをかいていない犬が突然いびきをかいたり、いびきに似ているけどゼーゼーと苦しそうな呼吸をしている場合は、上記のような病気の可能性が考えられるため、すぐに動物病院へ連れて行くことをおすすめします。

まとめ

犬がいびきをかいていると、安心して眠っているように見えてとても可愛らしいものです。しかし、犬のいびきはもしかしたら何かの病気のサインで、放っておくと命にかかわる重大な病気かもしれません。風邪気味の犬が鼻水が原因となっていびきをかいているだけならまだ良いですが、原因不明のいびきをかいている場合は、なるべく早めに獣医師に観てもらうと良いでしょう。

>>他の犬の健康に関する記事を見る