人間が便秘になるように、犬も便秘になる場合があります。毎日、定期的に良い便が出ていますか?便は、犬の健康状態をチェックできる大事なものです。必ずチェックして、きちんと便が出ているのか、便の状態はどうか、確認するようにしましょう。
いつもは毎日、便が出ているのに2日たっても便が出なかったら、便秘を疑ってください。便秘になるとお腹が張るほか、食欲が落ちたり、元気がなくなったり、時には嘔吐してしまう場合もあります。
便秘になるのは、ストレスが原因!?
人間もストレスや緊張で便秘になることがありますよね。犬も同じように、ストレスで便秘になる場合があります。引っ越しをしてまわりの環境が変わったり、お気に入りだったエサが変わってしまったり、留守番が毎日長すぎるなんてことも、犬のストレスの原因になります。トイレの粗相で叱られてしまったことがストレスになって、便秘になってしまったワンちゃんもいます。
そんな時には、犬のストレスの原因をとりのぞいてあげましょう。犬は、言葉を話しません。だからこそ、愛犬が健康で幸せにいられるように普段から犬の表情や仕草、健康状態などをしっかりと見てあげることが大切です。
運動不足も便秘の原因
運動不足も便秘の原因になります。毎日、十分な散歩を行っていますか。犬種や年齢、健康状態によっても変わってきますが、平均的に一日に最低一時間は散歩をしなければならないといわれています。
一度に1時間ではなく、朝夕2回の散歩をそれぞれ30分ずつにしてもいいですし、3~4回に分けてもいいでしょう。散歩だけでなく、ボール遊びや、引っ張りっこ遊びなどを取り入れてもOKです。
とにかく、一日に一時間は運動や遊びで身体を動かしてあげること。それにより、便秘の予防だけでなく肥満予防にもつながります。
水分不足
水分不足で便秘になってしまうワンちゃんもいます。あなたの愛犬は、お水を十分に飲んでいますか。もしも、あまり水分をとらないということであれば、ドックフードをお湯でふやかしてあげるなどして、しっかり水分をとることができるようにしてください。そうすることで、便秘が解消する場合もあります。
ドックフードを見直そう
ドックフードが粗悪品の場合、下痢や便秘になりやすいといわれています。成分表をチェックしてみてください。穀類が主原料になっていませんか。穀類が多すぎると消化不良を起こしやすく、下痢や便秘の原因になります。
また、粗悪な油や添加物などが多すぎることも、下痢や便秘の原因になりますから、元気はあるのに下痢や便秘を繰り返す場合は、一度ドックフードを見直してみるのもよいでしょう。
便秘を解消するには?
キャベツには繊維が多く含まれるため、便秘に大変効果があります。また、キャベツにはビタミンUが含まれていますが、これが消化管粘膜を保護するため、腸の働きを活発にしてくれます。ですから、あなたの愛犬が便秘になった時にはキャベツを与えるのもよいでしょう。りんごも腸の運動を活発にしてくれるのでおすすめです。サツマイモも食物繊維が多く含まれるので、便秘解消によいでしょう。
カルシウムの摂りすぎも便秘の原因になることがあります。にぼしなどの与えすぎには注意をしましょう。また、便秘予防のために、日常的に腸内環境を整えてあげることが大切かもしれません。
特に、高齢犬は便秘や下痢をしやすいので、腸内の善玉菌を増やすために、フードに加えて食物繊維が豊富なキャベツなどを与えることや、サプリメントを利用することもおすすめです。犬用のビオフェルミンを毎日、一粒ずつ飲むのもよいかもしれません。また、プレーンヨーグルトを少し与えるのもよいでしょう。
このように便秘の解消法には、試してみるとよい方法がいくつかありますが、便秘の原因によってはすべての犬に合うわけではありませんので、愛犬の様子を見ながら、どの方法が合っているかを探してみましょう。
また、対処を行っても便秘が続く、繰り返すといった場合には動物病院で診てもらいましょう。あなたの愛犬が、元気で長生きできるように、日頃から胃腸を健やかに保ってあげたいものですね。