ねこ
猫のトイレのしつけは、猫を飼う上で絶対に必要と言っても過言ではありません。猫の尿のニオイは強烈で、しっかりと猫用トイレで済ませてくれないと、部屋中にニオイが充満してしまいます。猫のトイレのしつけの基本を知っておきましょう。もちろん成猫になった後でも遅くありません!

猫は砂に用を足す習性がある

toi2
小さいころ、公園で遊んでいるときに砂場にうんちがあったことはありませんか?それはおそらく、猫の仕業です。猫は習性として、砂場で用を足します。

そのため、一般的な猫のトイレは、犬のようなペットシートではなく、猫砂なのです。

猫のトイレのしつけは簡単

猫のトイレのしつけはとても単純であり簡単です。市販の猫用トイレを部屋に1つ設置するだけです。猫がトイレで用を足すことができたら褒めてあげましょう。

猫は一度自分の排泄物のニオイがついたところで用を足しますので、今後は粗相をせずに、トイレを覚えてくれるでしょう。

猫が粗相をしても叱らない

猫が部屋で粗相をしてしまった場合、決して叱ってはいけません。粗相が原因で猫を叱ると、「ここはトイレじゃないから叱られた」のではなく、「用を足したから叱られた」と認識してしまいます。
pixta_code1
そうなってしまうと、猫は飼い主に叱られるのが怖くて、用を足さなくなってしまい病気になってしまったり、飼い主のいないときにこっそりと用を足すようになってしまいます。猫がトイレを失敗しても、叱るのはやめましょう。

猫がトイレを終えたらすぐに掃除をする

猫がトイレで用を済ませたら、すぐに片づけて掃除をしましょう。猫は綺麗好きな性格をしているため、汚れているトイレでは用を足さなくなってしまう可能性があるからです。

また、猫の多頭飼いをしている場合には、トイレを2つ設置すると、猫がほかの猫の糞尿を気にせずに用を足すことができるでしょう。

屋外でトイレを覚えさせない

pixta_obie4
散歩のときにしか用を足さない犬がいますが、猫も同様におすすめできません。猫が外を自由に行き来できるような飼い方をしている場合、近隣住人に糞尿のニオイや汚れ等で迷惑をかけてしまいますし、ほかの猫と喧嘩をしたり、病気が移される可能性も考えられます。そのため、猫は出来る限り室内飼いをすることをおすすめします。

トイレを覚えている猫が突然粗相をした場合

トイレを覚えている猫が、ある日突然粗相をしてしまった場合、猫の身体に何らかの異常が起こっている可能性があります。考えられるのは、猫が病気を患い、トイレを我慢することができなくなってしまっている場合があります。

この場合は、ほかに様子がおかしいところがないかチェックをし、獣医師へ相談してみると良いでしょう。ほかには、引っ越しや日頃のストレスが溜まり、粗相をするパターンもあります。
pixta_obie2
飼い主に構ってほしいがために粗相をすることもありますので、日頃から猫とのコミュニケーションをしっかりととっておきましょう。

先述したとおり、トイレが汚れていたり、トイレ内の環境が悪かったりすると、猫がトイレで用を足さなくなってしまうこともあります。飼い主が留守中に布団の上等で粗相をしている場合は、分離不安症という精神的な病気が原因の可能性もあるでしょう。

まとめ

猫は放っておいても、のびのびと生活をする動物です。トイレも比較的勝手に覚えてくれますし、飼うにあたって難しいことは少ないと言っても良いでしょう。

しかし、猫のトイレを清潔に保っていないと、それにより抱えるストレスや、トイレ以外の場所での粗相の原因にもなってしまいます。猫のトイレの基本を理解しておくことが、猫との快適な生活に必要であると言えるでしょう。