pixta_8107158_M

■ まずは徒歩圏内にある病院をチェック

予防や健康診断のために病院を探すのであれば、まずは徒歩圏内にある動物病院をチェックしてみましょう。

Webので動物病院検索サイトなどで調べてみると、近隣の病院が出てきます。いくつかピックアップしたら、電話をかけてみて、これから受診したい旨を伝えて診察時間や持ち物、診察時間など色々と聞いてみるのもいいかもしれません。丁寧な対応をしてくれる病院では、診察を受けた際にも丁寧に説明をしてくれることが多いです。HPがある病院の場合、記載されている情報から、ある程度雰囲気やその病院の特色などが分かるので、そちらも参考にしてみて下さい。

そして、健康診断などで診察を受けてみて、獣医師や動物看護師と話をしてみてください。病院ごとに院内の雰囲気は違います。たくさんの病院を比較できるわけではないのでわかりづらいと思いますが、なんとなく雰囲気が「いいな」「話がしやすいな」と感じる病院をまず1つは見つけておきましょう。

■ 動物病院と言っても種類は様々

動物病院と一言で言っても、実はいろいろな種類があることをご存知ですか?

・昔ながらの町医者のような健康診断などの予防から病気まで、何でも総合的に診てくれる1次診療病院。
・1次診療と近いけれど、CTやMRIなどの検査をすることができる1.5次診療病院。
・紹介状がないと見てもらえない2次診療病院。
・循環器や眼科など一つの部位に特化した専門病院。
・レントゲン検査や手術などはできないけれど、自宅まで診察をしに来てくれる往診専門病院。

動物病院の数としては圧倒的に1次診療病院が多いのですが、必ずしも高度な診療ができる1.5次診療病院や2次診療病院がいいというわけではありません。次の項目をチェックしてみましょう。

■ 受診してから感じたい自分に合った動物病院

最初に見つけた近隣病院をかかりつけ病院として、全ての診療をお任せするのか、それとも、ほかの病院にも診てもらった方がいいのか、悩んだ時には、ぜひ次のチェック項目を確認してください。

☑病院に清潔感があるか。

ここに引っかかる病院は少ないと思いますが、衛生観念のある病院かどうかわかります。

☑すべての動物に対して優しく接しているか。

 もし入院になったとしても、愛情のある獣医師や動物看護師のいる病院は安心ですよね。

☑病気の説明を丁寧にしてくれるか。

 病気を理解することで、治療方針を決定しやすくなりますよね。

☑疑問があった時に質問しやすいか。

 診察の疑問は家に持ち帰らずにその場で解決したいものです。

☑必要に応じて専門医、2次診療病院を紹介してくれるか。

 治療経過が思わしくない場合や難しい病気の場合、適切な専門医に行く提案をしてくれる病院は安心できます。

☑薬の説明をきちんとしてくれるか。

薬の必要性、薬の種類、必要な投与期間、投与後に考えられる副作用など、きちんと説明してほしいですよね。

病気で診察を受けているときに、「この病院の先生に任せたい」と感じられるかどうかで、治療に対する不安も軽減されていきます。しかし、感じ方は、人それぞれ違います。口コミや知人の紹介も大切ですが、ぜひ動物病院に行ってみて、感じてみてください。そして、心から信頼できる動物病院や獣医師に出会えることで、愛犬の健康管理にしていただきたいと思います。

この記事を書いた人:丸田 香緒里 先生

日本大学獣医学科卒。動物病院に勤務後、飼い主様にもっと近い存在の獣医師になりたいと思い「人も動物も幸せな生活が送れるためのサポート」をモットーに、アニマルライフパートナー設立。
病院での診療や往診のほかに、セミナー講師やカウンセリングなど活動は多岐にわたる。
また、一般社団法人女性獣医師ネットワークの理事を務め、家庭と獣医師業を両立する女性の活躍をめざし活動中。

アニマルライフパートナー http://www.animallifepartner.com