主な症状

猫の鼻炎は、ウイルスや細菌などの微生物の感染やアレルギーなどが原因で発症します。 鼻炎の初期の症状は水っぽい鼻水を出したり、くしゃみが出たりします。悪化しますと鼻で息ができないので食欲不振になり、体重が減少したりします。 猫ではウイルスが原因の猫風邪によるものが多く見られます。その他に花粉やハウスダスト、イエダニによるアレルギーが原因で起こることもあります。

予防方法

ダニや寄生虫がつかないように極力ほかの猫との接触を控えることや、部屋の中を清潔に保つことが大切です。また腫瘍などが原因の場合には早期の治療が必要なので、毎年の健康診断を受診するようにしましょう。特に発症しやすいペルシャなどの短頭種は飼い主が気にかけ、見守ることが大切です。

原因

主な原因は猫風邪やアレルギー性の病気、ウイルス感染によるものです。また、外気が寒く乾燥している時、鼻の内部が炎症を起こして症状が現れます。その他に、ホコリやアレルギー性物質を吸い込んでしまい鼻の内部の粘膜が刺激されて炎症を起こしてしまう場合もあります。子猫に多い原因は真菌感染です。野良猫や外を徘徊する猫は感染している猫から移る事もあります。

治療方法

治療法は原因によって異なり、ウイルスや細菌などが原因の場合は抗ウイルス薬や抗生物質などの投薬が行われます。ダニ・寄生虫などが原因の場合は駆虫薬が投与されます。また、腫瘍や異物などが発見された場合にはそれに対する処置を行います。

で相談する